BUSH

“YOUR SPOTLIGHT”

All the world’s a stage,
and all the men and women merely players.

STAFF

INTERVIEW

VOICE

スタッフやサロンの
可能性を広げる。
福島広大
KOUDAI FUKUSIMA
BUSH/2007 start
We want to be your spotlight.There are mornings when I dance with joy, and there are nights when my cheeks are wet with tears. There are encounters and there are partings. On such a stage,May you continue to shine no matter what.everytime. Forever.We are here to shine on you.Forever, if possible. Like that comedy, until the happy ending.
WHAT DO YOU WANT ?
01

BUSHで働こうと思った理由は?

もともとは別のサロンで働いていたのですが、美容師になって3年目の頃、現会長が講師を務める勉強会に参加したことをきっかけにBUSHに入社しました。現会長は当時、いわゆるカリスマ美容師のような存在。せっかく参加するならと誰よりも質問をしていたら、話の流れで「うちの店見に来る?」と声をかけていただけたんです。当初から独立志向があり「次に働く店が独立前の最後の店」と決めていたので、トップレベルの技術を学べる店は自分にとっても理想の環境。この方のもとで学べるなら、と入社を決めました。
02

実際に働いてみて感じたことは?

入社当時のBUSHは「結果がすべて」でしたが、今は「やりたいを叶える風土」がしっかり根づいています。独立支援型サロンや、シェアサロンの実現もそのひとつ。働く時間や形態に自由度が増し、土日をプライベートに充てることも、別の仕事との二刀流で働くことも可能になりました。自分自身も、家庭を大事にしながら働ける環境が整い、バランスの取れた生活が実現できています。さらに、技術に優れた人間だけでなく、支えてくれる仲間にも光を当てる。そんな「チーム」としての形が少しずつできあがってきたのを実感しています。
03

BUSHにきて叶えたこと、生活の変化

BUSHで働き続けるなかで、ただ独立を目指す美容師から、スタッフの育成やサロンの未来を共に作る立場へと成長することができました。かつては「美容師だから仕方ない」とされてきた、土日勤務や家庭との両立は無理、という固定観念を覆し、環境を整えることで働き方の選択肢を増やすことができました。特に、後輩や新しい仲間が「美容師として生きていける環境」を作ることが、自分の使命だと感じています。BUSHの仲間が働きやすく、家庭も大切にできる。そんな未来を共に描くことで、私自身もやりがいと成長を感じています。
04

改めて、美容師という仕事に思うこと

美容師は終わりのない仕事です。新しい技術や刺激、出会いが絶えず続き、成長し続けられる。それがこの仕事の魅力です。そして、BUSHというステージがあるからこそ、私はスタッフやサロン全体の「可能性」を広げることに集中できています。スタッフ一人ひとりが、個性を輝かせながら働き続けられる環境を作る。それは、自分が独立を目指していた時には思い描かなかった未来です。今の自分は「経営者」ではなく「仲間を支えるマネージャー」として、チームの成長を支える立場にいます。それが何よりもありがたいことだと感じています。
05

今後のビジョンや夢、展望は?

これからもBUSHを、スタッフが自分らしく輝ける場所にしていきたいです。不安や不満を抱えたまま働くのではなく、みんなが「ここで良かった」と思える環境をつくることが私の目標です。家庭との両立、シェアサロンや独立支援、教育体制の強化など、個々のやりたいことを叶えるためのサポートをもっと充実させていきたい。仲間とともに働きながら成長し「出会えて良かった」と思ってもらえるようなサロンを一緒に作り上げていきたいです。
WHAT DO YOU WANT ?

OTHER INTERVIEW

WHAT DO YOU WANT ?
WHAT DO YOU WANT ?
WHAT DO YOU WANT ?
BUSH/2007 start
スタッフやサロンの
可能性を広げる。
福島広大 KOUDAI FUKUSIMA
もともとは別のサロンで働いていたのですが、美容師になって3年目の頃、現会長が講師を務める勉強会に参加したことをきっかけにBUSHに入社しました。現会長は当時、いわゆるカリスマ美容師のような存在。せっかく参加するならと誰よりも質問をしていたら、話の流れで「うちの店見に来る?」と声をかけていただけたんです。
BUSH/2013 start
「かっこいいママ」を
息子に見せたい
梶田侑実 YUMI KAJITA
アルバイトをしていた夫婦が経営する美容院に就職する予定でしたが、新卒採用の制度が整っておらず不安を感じ、美容学校のガイダンスに参加したときに初めてBUSHの存在を知りました。同世代の先輩たちが楽しそうに話している姿が印象的で、店舗見学でもその雰囲気に惹かれました。
BUSH/2024 start
転職して気付けた。
美容師は、楽しい。
藤根里紗 RISA FUJINE
前職のサロンでは10年勤めていたのですが、あまり人間関係が良くなく、信頼できる先輩が辞めてしまったことで心の支えがなくなり「美容師を続けるべきか」と迷っていました。そんなとき、先にBUSHに転職していた先輩から声をかけてもらい、マネージャーや社長と話す機会をつくっていただいたんです。お二人のお人柄が・・・
求人
美容師
スタイリスト
採用情報

RECRUIT

“YOUR SPOTLIGHT”

All the world’s a stage,
and all the men and women merely players.